新型コロナウイルスの影響で、トレーニングはしたいけどなかなかジムに通えない…という方もいらっしゃると思いますが、そんな時こそ『おうち時間』でZoomでのトレーニングができる『ZENNA』がオススメです。
Contents
『ZENNA』の魅力とは?
オンラインで1対1のトレーニングが可能な『ZENNA』。新型コロナウイルスの影響によりなかなかトレーニングができていない、という方にとってはリモートでのレッスンは非常にありがたいのではないでしょうか。私自身も無料体験を試してみましたので、下記にて体験談を含め紹介していきます。
1. まずは無料体験から始められること
通常のジムであれば入会金がかかるところも少なくはありませんが、『ZENNA』は入会金が無料と非常に良心的。さらに最初の1回は無料であることから「ちょっと気になる」という方も気軽に体験することができます。また「一度体験したら勧誘されるのではないか?」という心配もなく、体験のみでやめることもできます。
2. 料金プランは月6000円(税抜)~と良心的
また、無料体験を終え、その後も継続したいと思ったら月額料金を支払うこととなるのですが、一番安い料金プランは『ライトプラン』で月2回のトレーニング、月6000円(税抜)からと非常に良心的。
また、一番高い『エリートプラン』は月16800円(税抜)で週2回の本格的なトレーニングとなるようですが、日頃の生活に合わせ無理なくプランを利用することができます。
3. トレーナーはいたって親切
トレーニングを行う際は会議アプリ『Zoom』を用いるのですが、1対1で行うこともあり、トレーナーも単純なレッスンだけではなく、カウンセリング、日頃の生活におけるアドバイスもくれたりと親切に対応してくれるため、トレーニング初心者の方も安心です。
『ZENNA』はどのような方に向いているか?
オンライントレーニングといえども、オフラインのジム同様パーソナルトレーナーがつく観点から、ユーザーのニーズに合わせ本格的なトレーニングをすることになります。そのため『〇ヶ月後までこの部分を引き締めたい』といった明確な目標がある方が最もオススメでしょう。
↓↓『ZENNA』30日間無料トライアルはこちら↓↓
関連記事
